ご利用の流れ・よくある質問・おすすめデートスポット
福岡エリアでレンタル彼女サービスを提供している「コイカノ福岡」です。コイカノはさまざまなシーンでレンタル彼女をご利用いただき、幸せなひとときを過ごせるサービスです。
こちらでは、コイカノでレンタル彼女をご利用いただく流れや、ご利用に際してよくある質問、当店がおすすめするデートスポットをご紹介します。お好みの彼女と楽しい時間を過ごしていただくためにも、レンタル彼女をご利用の前にぜひご確認ください。
ご利用の流れ
STEP01

レンタル彼女を選びましょう
デートしたい彼女が決まったら、プロフィールページにあるリンクから彼女のLINEに直接連絡してみましょう。待ち合わせ場所やデート内容など、彼女と直接やり取りすればデートまでにグッと距離を近づけておくこともできますよ。
※ご利用に際しては、利用規約・禁止事項をご確認のうえ、同意いただくことが必要です。
STEP02

レンタル彼女と連絡をとり、デートの日程と内容を決めましょう
まずは、コイカノのホームページよりデートしてみたい女性を選びましょう。ご自身で選び切れない場合は、マッチングのご相談にも対応しているため、気軽にお問合せください。
※LINEは彼女とデートの日程や待ち合わせなどを決めるツールです。日常会話は彼女の裁量により異なりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
STEP03

予約の完了後、運営から連絡が届きます
彼女とデートの詳細が決まったら、コイカノホームページの「予約フォーム」から必要事項を入力いただき、フォームを送信すれば申し込み完了です。運営が内容を確認したのち、「デート日の確定・お支払いのご案内」について折り返しご連絡いたします。
※ご入力いただいた予約内容に相違がないか彼女に確認いたしますので、ご案内にお時間を頂戴する場合がございます。
STEP04

デート日までにご入金をお願いします
デート確定の案内メールが届いたら、記載内容に沿って利用料金の入金をお願いいたします。メールに記載されている期日までにご入金がない場合、予約したデートが中止になる可能性があるため、お早めのご入金をおすすめいたします。
また、デート当日に入金する場合は、info@koikano.jpもしくは運営公式LINE 宛てにご入金履歴が分かる「ご利用明細」の画像の送付をお願いいたします。ご入金の確認が取れたあとに彼女が出発いたします。
※個人情報に当たる部分は隠していただいて問題ございません。
STEP05

デート当日!レンタル彼女と楽しい時間をお過ごしください
デート当日はご予約いただいた時間までに、待ち合わせ場所で彼女をお待ちください。お客様の到着が遅れた場合は、ご予約いただいた時間からデート時間がカウントされます。
なお、レンタル彼女が遅れた場合は、彼女が到着した時間からカウントされますので、ご安心ください。レンタル彼女と素敵な時間をお過ごしくださいね!
よくある質問Q&A
はじめてご利用する際は、「コイカノってどんなサービスがあるの?」「女性だけど利用できますか?」 など実際にコイカノをご利用いただいているお客様から寄せられた「よくある質問」をQ&A形式でご紹介します♪
レンタル彼女に興味を持っていただいた方はこちらも要チェックです!
ご利用について
- Q1時間のみレンタルできますか?
- Aコイカノでは最短2時間からのご予約をお願いしております。
 1時間のみデートを希望する場合は、2時間分のご予約をいただき、1時間でデートを終了することも可能です。
- Q遠方でもレンタル彼女を利用できますか?
- Aレンタル彼女の同意があり、予定があえば遠距離デートも可能です。
 ただし、場所により交通費・遠距離料金が発生する場合もございます。まずはお気軽にお問合せください。
- Qレンタル彼女にプレゼントを渡してもいいですか?
- Aトラブル発生を避けるため、レンタル彼女へのプレゼントはご遠慮いただいております。
- Q飲食店の個室は利用できますか?
- Aレンタル彼女の同意が得られれば、問題ございません。
 しかし、密室になるようなホテルや自宅などでのデート、交通事故のリスクがあるドライブデートは禁止しております。
料金・お支払い
- Q料金はいつ支払うのでしょうか。
- A原則、ご予約確定メールから3営業日18時までのご入金をお願いしております。
 ご予約確定メールに詳しい期日を記載しておりますので、詳細はそちらをご確認ください。
 ※ご予約からデート当日までの期間が短い場合は、この限りではありません。
- Qデート中に発生する費用は料金に含まれますか?
- A食事代や交通費などは、利用料金に含まれません。
 2人分のデート費用はお客様がご負担いただくため、あらかじめご了承ください。
- Q領収書・請求書は発行できますか?
- A原則、領収書・請求書は発行しておりません。
 銀行振り込みの場合は、振込受領書を領収書の代わりとして、予定確定案内の内容を請求書の代わりといたしております。
 ※ご入用の場合は個別に発行いたしますので、ご連絡ください。
ご予約・変更・キャンセル
- Q前日や当日に予約できますか?
- A直前のご予約も大歓迎です!
 対応可能なレンタル彼女とマッチングさせることも可能なので、お気軽にお問い合わせください。
- Q申し込み完了後に、変更やキャンセルはできますか?
- Aもちろん、可能です。
 変更の場合はレンタル彼女とご相談ください。キャンセルの場合は、お申し出のタイミングによりキャンセル料が発生いたします。(キャンセル料金はご利用金額の総額に対し、当日は100%、前日は50%、2~5日前は30%)
 やむを得ない事情でデートに向かえない場合は、日程変更(キャンセル料なし)も可能ですので、お気軽にご相談ください。
- Q予約したレンタル彼女は変更できますか?
- A彼女を変更する場合は、一度キャンセルしたのち再度ご予約いただく必要がございます。
 その場合、お申し出いただくタイミングによってキャンセル料が発生するためご注意ください。
おすすめデートスポット
「女の子と2人で楽しめるデートスポットを知りたい!」「おすすめのデートスポットはどこにあるの?」など、デートコースについてお悩みならコイカノにおまかせください。こちらでは当店がおすすめする福岡県のデートスポットをご紹介します。
おすすめデートスポット10か所
サンセットロード

福岡市の西に隣接する糸島市は、おしゃれな観光スポットが数多くあり人気を集めているエリアです。夕陽が沈む時間帯は真っ赤に染まった海がとても幻想的。沿線にはカフェもたくさんあり、ゆったりしたリゾート気分を味わえますよ。
| 住所 | 福岡県糸島市 | 
|---|---|
| アクセス | 
 | 
| 駐車場 | あり(公営駐車場) | 
| 駐車料金 | 2023年4月1日以降1時間300円 | 
| 電話番号 | 092-322-2098 糸島市観光協会 | 
| サイトURL | 糸島市観光協会公式ホームページ | 
太宰府天満宮

学問の神様・菅原道真公を祀る梅の名所として有名な神社です。参道では受験生に人気の合格ラーメンや、名物の梅が枝餅、博多あまおういちごなど、食べ歩きグルメが充実しています。ゆっくりと時間をかけて散策するのもおすすめですよ。
| 住所 | 〒818-0195 福岡県太宰府市宰府4-7-1 | 
|---|---|
| 営業時間 | 開門 春分の日より秋分の日の前日まで 6:00 上記以外の日 6:30 閉門 4月・5月・9月・10月・11月 19:00 6月・7月・8月 19:30 12月・1月・2月・3月 18:30 | 
| 定休日 | なし | 
| アクセス | 
 | 
| 駐車場 | あり | 
| 駐車料金 | 500円 | 
| 電話番号 | 092-922-8225(9時~17時) | 
| サイトURL | https://www.dazaifutenmangu.or.jp/ | 
福岡タワー

福岡市の百道浜に立つ、全長234メートルの海浜タワー。最上階の展望室まで、ハーフミラーのタワー内を高速で上昇するため、万華鏡のなかにいるような感覚を覚えることも特徴のひとつ。空中庭園を思わせるガラス張りのカフェでは、名物の「虹色ロールパフェ」が女性に大人気です!
| 住所 | 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26 | 
|---|---|
| 営業時間 | 9:30~22:00(最終入館 21:30) | 
| 定休日 | なし | 
| 料金 | 大人 800円、子ども(小・中学生)500円、幼児(4歳以上)200円 | 
| アクセス | 
 | 
| 駐車場 | あり | 
| 駐車料金 | 300円/2時間 | 
| 電話番号 | 092-823-0234 | 
| サイトURL | https://www.fukuokatower.co.jp/ | 
宮地獄神社

約1,700年前に創建された、神功皇后を祀っている神社です。階段から鳥居を見下ろす絶景を楽しめる「光の道」が有名で、多くの観光客が見物に訪れているスポットです。あじさいや菖蒲を使った花手水やハートの花壇など、女性が喜びそうな見どころがたくさんありますよ。
| 住所 | 〒811-3309 福岡県福津市宮司元町7-1 | 
|---|---|
| アクセス | 
 | 
| 電話番号 | 0940-52-0016 | 
| サイトURL | http://www.miyajidake.or.jp/ | 
元祖 もつ鍋 楽天地 天神今泉総本店

博多名物のもつ鍋を食べるなら、創業1978年の「元祖もつ鍋楽天地」がおすすめ!厳選した部分だけを使った6種類のミックス生もつ、甘いキャベツ、スライスにんにく・鷹の爪、山盛りのニラを大将秘伝のしょうゆベーススープで、ぜひ堪能してみてくださいね。〆のちゃんぽん麺もお忘れなく!
| 住所 | 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-19-18 楽天地ビル2F | 
|---|---|
| 営業時間 | 17:00~24:00 | 
| 定休日 | 年中無休 | 
| アクセス | 
 | 
| 駐車場 | 周辺のコインパーキング等をご利用ください | 
| 電話番号 | 092-738-1767 | 
| サイトURL | https://rakutenti.com/ | 
皿倉山

新日本三大夜景のひとつに数えられる、皿倉山。北側の山麓からは皿倉山ケーブルカーが設置され、ケーブルカーとスロープカーを乗り継いで山頂へ向かいます。展望台には恋人の聖地に指定された、ハート型のオブジェが設置された「天空ドーム」も!ぜひ彼女と一緒に訪れてみてくださいね。
| 住所 | 〒805-0057 福岡県北九州市八幡東区大字尾倉 | 
|---|---|
| 営業時間 | 展望台の開館時間 4~10月 10:00~21:40 11~3月 10:00~19:40 ケーブルカー 4月~10月 10:00~22:00(上がり最終21:20) 11月~3月 10:00~20:00(上がり最終19:20) ※スロープカーは、ケーブルカーの発着に接続 | 
| 定休日 | 火曜日(祝日、7~8月、イベント開催日除く) 毎年6月の第一月曜日から5日間一年点検のためケーブルカーとスロープカーは運休 | 
| 料金 | ケーブルカー・スロープカー往復通し券 大人(中学生以上)1,230円、子ども(小学生)620円 ※未就学児は、有賃1名につき1名無料 | 
| アクセス | 
 | 
| 駐車場 | あり(立体駐車場、高さ制限2.2m) | 
| 駐車料金 | 2時間以内の場合 100円 2時間を超え、4時間以内の場合 200円 4時間を超えた場合 300円 | 
| 電話番号 | 093-671-4761 | 
| サイトURL | http://www.sarakurayama-cablecar.co.jp/ | 
BOSS E・ZO FUKUOKA
 ©「チームラボフォレスト 福岡 – SBI証券」E・ZO FUKUOKA
©「チームラボフォレスト 福岡 – SBI証券」E・ZO FUKUOKA
2020年7月にPayPayドームの隣にオープンした「BOSS E・ZO FUKUOKA」は、絶景アトラクションや体験型の最新ミュージアムなどが楽しめるエンターテインメントビルです。地上7階建てのビルは各フロアでさまざまなイベントもおこなわれているため、雨の日でも1日中楽しめますよ。
| 住所 | 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6 PayPayドーム4ゲート横 | 
|---|---|
| 営業時間 | 平日11:00~23:00 土日祝:10:00~23:00 ※イベントにより変更あり、公式サイト要確認 | 
| 定休日 | なし | 
| アクセス | 
 | 
| 駐車場 | PayPayドーム駐車場をご利用ください。 BOSS E・ZO FUKUOKA内各店舗の利用金額に応じて割引があります。 | 
| 駐車料金 | <野球・コンサート開催日>普通車3,000円 <通常>普通車 最初の1時間は300円、以降30分毎150円ずつ加算 | 
| 電話番号 | 092-400-0515(10:00~17:00) | 
| サイトURL | https://e-zofukuoka.com/ | 
小倉城

1602年(慶長7年)に細川忠興公が築城した名城です。JR小倉駅近くにあるためアクセスしやすいことも魅力のひとつ。城内には小倉城の歴史が分かる展示コーナーがあり、夜間には「水鏡の城」をコンセプトにしたライトアップも楽しめます。
| 住所 | 〒803-0813 福岡県北九州市小倉北区城内2-1 | 
|---|---|
| 営業時間 | 4月~10月 9:00~18:00 11月~3月 9:00~17:00 | 
| 定休日 | なし | 
| 料金 | 一般 350円 中・高生 200円 小学生 100円 | 
| アクセス | 
 | 
| 駐車場 | あり | 
| 駐車料金 | 最初の1時間200円、以降100円/20分 | 
| 電話番号 | 093-561-1210 | 
| サイトURL | https://www.kokura-castle.jp/ | 
門司港レトロ

明治以降に国際貿易港として栄えた門司港地区は、現在も当時のレトロな街並みを保存している人気の観光スポットです。実際に建物のなかを見学することができ、名物の焼きカレーも楽しめますよ。ぶらりと散歩するのにおすすめのスポットです。
| 住所 | 〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町周辺 | 
|---|---|
| アクセス | 
 | 
| 駐車場 | あり | 
| 駐車料金 | 門司港レトロ駐車場 1時間毎200円(3時間まで) 4時間以上~12時間以内 最大800円電話番号 | 
| 電話番号 | 093-321-4151 | 
| サイトURL | https://www.mojiko.info/ | 
旦過市場(たんがいちば)

北九州市民の台所とも呼ばれている昭和レトロな風情がある、長屋式の商店街。ここでは、商店で好きな具材を乗せていく「大學丼」が大人気です!北九州グルメを堪能したり、地元の新鮮な海の幸を味わったりしたい方は、外せないスポットです!
| 住所 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町4-2-18 | 
|---|---|
| アクセス | 
 | 
| 駐車場 | 周辺のコインパーキング等をご利用ください | 
| 電話番号 | 093-521-4140 | 
| サイトURL | https://tangaichiba.jp/ | 

 
                             
                